お知らせ&ブログ

市議会議員選挙

市議会議員選挙
    本日は、大津市議会議員選挙の投票日です。【令和5年4月23日】 選挙カー等のお手伝いをさせて頂きましたので、先週は連日、ツイッター等でお二人の様子を見ていました。 朝から晩まで、さぞかし大変だ…

びわこジャズ東近江2023

びわこジャズ東近江2023
  出演される方から教えて頂きました。 近江鉄道 八日市駅周辺で、4月29・30日、ジャズのお祭りがあるそうです。 ポスターもオシャレです🌸     写真は下記のHPより、コピーさせて頂きま…

木製看板 『厄割りの作法』

木製看板 『厄割りの作法』
    本体は紅松、屋根はヒノキです。 しっかり乾燥させた木材をかんな掛けをすると、息を吹き返したように美しくなります。 そしてこれから、子どもに寄り添うように、看板に仕上げていきます。  …

刷毛保存箱(大塚刷毛製造)

刷毛保存箱(大塚刷毛製造)
    現在使用している、ペンキ用刷毛の保存箱です。 もう30年以上使用しています。最近、灯油が底からにじむように漏れ出しました。😖 うちは灯油を入れていますが、シンナーや水、サラダ油、ボイル油など、…

長澤神社

長澤神社
    野洲市比江にあります、長澤神社です。 こちらの木製案内板を設置させて頂きました。 詳細はこちらです。 https://www.kawabata-bk.jp/products/8213/ &nb…

ニコノシッポ

ニコノシッポ
    古民家カフェ「ニコノシッポ」さんにお邪魔してきました。 かわいいニャンコたちがあちこちにいます。   昔懐かしいすりガラスが美しいです。ここから入ります。    …

危険な交差点に横断歩道を!!

危険な交差点に横断歩道を!!
    ここは、野洲市の主要道路 県道504号線とJRの側道が交差している所です。 「交通規制基準」(横断歩道) (1)交通量及び横断歩行者が多く、歩行者の安全を確保する必要がある場所 (2)駅、学校…